
和菓子の魅力は低カロリーで小豆・寒天など植物性が主
あっさりしているから 沢山食べても安心ですよね

今回は 京都で大人気の甘味処 【

こちらは京都祇園にある行列店が
2010年10月に関東初出店した甘味処

原宿でも静かなエリアにあって...祇園に行った気分になる 和テイストなお店ですよ


メニューの中でも人気>


材料は全て国産のこだわりで上質な本わらび粉と
阿波産の和三盆を注文を受けてから丹念に練り上げる

こだわりの手作り わらび餅ですよ〜
(約10分位は待ちます)


本わらび餅 1200円
出来立てのわらび餅は熱いので 中央にかき氷で冷やしてあるから

すぐに食べられる演出も良いですね

プルンとした わらび餅を 黒蜜ときな粉を一緒に混ぜたときの

食感は ほど良い甘さで 後を引く美味しさで〜す

次に紹介するのが

お店でのんびり、まったりしたいときにテーブルのコンロで
お餅を焼いて食べる 【花見こもち】

花見こもち 1500円
注文時には "ぜんざい" "おしるこ" を選べます

(今回はぜんざいをチョイス

お餅も小ぶりで食べやすく、焼き具合も自分で調節できるから


楽しいですね

焼いたお餅は「きな粉」をまぶしたり、お醤油を漬けて海苔を巻く「磯辺焼き」や

「ぜんざい」に焼餅を入れたら本格ぜんざいに

3つの味わいを楽しめますよ

(

あなたも京都
楽しんだ後は洗練された「ユナイテッドアローズ」で
お買いもの如何ですか?

<店名>:ぎおん徳屋 原宿店
住所:渋谷区神宮前2-32-12
ユナイテッドアローズ原宿本店ウィメンズ館1F
電話番号:03-5772-6860
営業時間:12:00 - 20:00(平日)
11:00 -(土日、祝日)
休日:不定休
最寄駅:JR原宿駅 徒歩10分
東京メトロ 明治神宮前(原宿)

にほんブログ村

にほんブログ村
<関連商品>
リピーター多数の最上級和三盆をふんだんに使った 上品わらび餅
本わらび餅【和三盆入り】【京都の和菓子】
<関連商品>
昔ながらのわらび餅と波照間産の黒糖を使った
自家製黒蜜と国産きな粉が良く合います

【関連する記事】
- DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボ・ドーナツ &コーヒ..
- 味甘CLUB 幻のスイーツが東京でも味わえる ミネラルたっぷりのプルプルの水まん..
- ル・ミリュウ(le milieu)鎌倉山 鎌倉の自然に囲まれた ワンランク上のモ..
- 幸せのパンケーキ表参道 マジアディファリーナ 食べる人を幸せにしてくれる至福の..
- 茶房 雲母(さぼう きらら) 鎌倉ではずせない 幸せの特大白玉あんみつ
- イワタコーヒー店 やっぱり外せない 鎌倉の極厚ホットケーキ
- ドミニク アンセル ベーカリー トウキョウ(DOMINIQUE ANSEL BA..
- カカアコ ダイニングアンドバー(KAKA'AKO DINING & BAR)ハワ..
- マックスブレナーチョコレートバー (MAX BRENNER CHOCOLATE ..
- アントステラ Esola池袋店 割れてもおいしい 期待以上のステラおばさんのクッ..